2020.06.21 16:3820200622所感新型コロナウイルス感染症の緊急事態解除宣言が5月25日に発出されてからまもなく1ヶ月となる。日々の慌ただしさの中にあって、もう1ヶ月経つのかと驚きの感情が強い。仕事柄、自動車での移動が多いので、道路の交通状況から感じ取れるのは、やはり緊急事態の解除が宣言されてから明らかに交通量は緊急事態宣言発出中の時よりも増加していることであろう。朝夕の通勤・通学送迎時間や休日の近郊間移動による交通量は目に見えて多くなった。自転車通学の高校生を見かける頻度が日を追うごとに増え、今では嘗てあった日常が徐々に戻りつつあるような実感を覚えるまでになった。だが「嘗てあった日常」が本当に戻ってきたのかといえばそうではない。仕事の合間に立ち寄るコンビニでは、入店する客のほとんどが...